教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活についての質問です。

就活についての質問です。私は、中古車ディーラーに 入りたいと考えている 経営学部のものなのですが こないだハローワークに いきました。 ですが8月ごろにしか 大学生用の求人がこないから 待っていただきたいと 言われたのですが その中に行きたい企業(自営)などに 直接かハローワークを 通して連絡し就活しているものと 伝え先に面接にこぎつけるという ことはあるのでしょうか。 できるのでしょうか。 さすがに8月まで待っていられないのが 現状ではあります。 すみませんが 他の方の意見を聞かせていただけると うれしいです。

続きを読む

116閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    えっと・・・学生の就職活動と採用に関しての法令とかしってます???? あほですか?経営学部は馬鹿ばっかりなのでしょうか・・・ 8月まで待てじゃなく8月からしか無理なだけです そして採用準備も採用活動もしていない企業に自分から電話をかけることを アピールと勘違いしているハッピーな脳みそならその辺に捨てたほうがいいです 現時点で連絡していくるあなたを採用しようとする企業はないです 非常識で社会常識もない馬鹿な大学生なんてゴミ以下ですよね ゴミを再利用する会社は少ないです あなたもゴミでもOK!って会社に行きたいですか? なんか愛情があればすべてOK!っていうストーカと同じ心理 まずは大学にある就職相談の窓口で常識を教えてもらうといいですね 下記内容でもググれ ※平成25年4月19日に開催された「経済界との意見交換会」において、安倍総理から経済界に対し、平成27年度卒業・修了予定者からの就職・採用活動開始時期変更を要請されました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる