教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

三年いる運送会社をやめたいのですが、社長に大型免許や玉掛け、トレーラーをとりいかせるみたいに言われます。 はっきり言って…

三年いる運送会社をやめたいのですが、社長に大型免許や玉掛け、トレーラーをとりいかせるみたいに言われます。 はっきり言ってやめたいんですが、そんなこと言われたら辞めづらいし、けどもう次の会社を決めてます。つぎのとこは今より楽で給料も全然多いし。なんて言ってやめたらいいですか?

335閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本来、退職理由を会社に言う必要はありません。 なので、「一身上の都合で」でOK。 それでも理由を聞かれたら、「詳しくはお話できません。」でもいいと思いますが、もしあまりにもシツコい場合は、「他にやりたい事ができました」とでも言っておき、それは何だと聞かれたら、「この会社じゃできないことです」と言っておいたらどうしようか。 それでもシツコく聞かれたら、「詳しくはお話できません。」と言っちゃって大丈夫ですよ。 ちなみに会社のお金で資格を取った後に辞めたいとは言いにくいというならわかりますが、取らせようとしている段階なら、やめにくいとか思う必要はありません。 新しい仕事、頑張ってくださいね!

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トレーラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる