息子が大学の歴史学科で歴史を学んでいます。(現在1年生) しかし、

まだ就職が心配のようです。 どこか、歴史学科の歴史が活かせる職業・企業はありますか? (親としては年収は多いほうがいいのですが・・・。)

1,088閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も似たような学科にいました 正直歴史オタクかというくらい、歴史は好きでしたし今も好きで、その学科を選びましたが正直歴史が好きで生かせる職業はほとんどないです (私も同じようなことを考えましたから) 思いつくのは ・学芸員(友人で今年から一人なった子がいますが、学芸員は空きがなかなかでません、彼女は2ヶ国語がベラベラでかなり色々キャリアをつんでいました) ・大学教授(かなり憧れましたが、正直自分の頭が足りませんでした) ・社会科の教師 …という感じじゃないでしょうか? はっきりいって、歴史学科いってそれに関する就職を決める人なんてほとんどいないと思います そもそも大学のレベルもありますしね;;なれるものなら私は今でも大学教授になりたいです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる