教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職サイトで一番良いのはマイナビ転職という評価が多いですが、そう感じる人が多いでしょうか?ご自身の感じで構いません。

転職サイトで一番良いのはマイナビ転職という評価が多いですが、そう感じる人が多いでしょうか?ご自身の感じで構いません。私は、もともとリクナビネクスト一辺倒で、他は一応登録してあるくらいでした。 その後、DODAも結構使うようになり。マイナビとエンはほぼ使わない感じでした。 ここ最近は、マイナビの良い評判を聞いたのと、画面が見やすいのとで、マイナビを一番使っています。 希望の転職が出来るか否かは自信のスペック次第でしょうが、そのサイトでしか見れない求人もあるとよく聞きます。 サイトの見やすさはマイナビが一番かと思います。その他、求人の種類、数、その他の点でここが良い、というようなことがあれば是非教えて下さい。 DODAはエージェントが遠隔地の求人や低年収の求人などを自動で送信してくるので、最近信頼を失っています。リクナビは変わらず、悪くないですね。 ちなみに、苦労の末やっと1つ、決まりかけています。そこはマイナビ経由でしたが、恐らく他のサイトでも求人は出していると思います。 まだ活動は継続中です。つい最近ビズリーチというのを知り登録しました。 みなさんは、どこが良いなどございますでしょうか。教えてください。

続きを読む

2,451閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転職エージェントを実際に使った方の口コミが掲載されているサイトを見つけたので参考にどうぞ。 https://careerepo.com/companies ちなみにビズリーチは評価高いみたいです。 https://careerepo.com/companies/7139

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビズリーチ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる