教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ウエルシア薬局のお客様相談室に苦情の電話やメールを入れられた方はいませんか?

ウエルシア薬局のお客様相談室に苦情の電話やメールを入れられた方はいませんか?まず、日頃からお世話になってる薬剤師さんが大変優秀であるということで御礼を言わせてもらいたいのです。 しかしながら、来店したときこの薬剤師さんとのやり取りをするようになってから他の調剤薬局のスタッフ2名が挨拶ひとつしなくなり、私が来店したときにはジロジロ見て来るようになったのです。 基本的に薬を買うことなんて体調不良でもない限り、滅多にないわけですし、飲み物やシャンプー、洗剤といった日用品を買うことが多いので、調剤薬局の人たちが警戒してくるのが解せないのです。 先日も外出の際、飲み物を買いに来店したのですが会計時にレジ担当と調剤薬局のスタッフがアイコンタクトを取っているのが明らかで、とても気分が悪かったです。 少し会計するまでに間があり、私が「どうされました?」と聞いたらはぐらかされました。2回ほどこんなことされました。 店で怒るのは他のお客様にも迷惑かかるし、関係ない人まで巻き込みたくないし、感情的になると取り合ってもらえないので、お客様相談室に苦情を言おうと考えてます。 他の店のお客様相談室の体験談でも良いのでどのように対応してくれたかを教えていただければと思います。 誠心誠意対応していただいた、良い加減にぞんざいに扱われたなど色々あると思います。 よろしくお願い申し上げます。 私としては、店の責任者から経緯を説明してもらい、改善してもらいたいということと不審客と疑ったことを謝罪していただきたいということです。

続きを読む

24,019閲覧

20人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    調剤薬局が併設されているドラッグストアで働いています。 お客様相談室は、そういった苦情の対応のプロが対応していますから、誠心誠意対応してもらえます。 今回に件に関してですが、調剤薬局の薬剤師も含めて、従業員はお客様は皆平等に扱うようにと教育されています。 ですから、本来ならば、あまり親しくなり過ぎないようにしなければならないのです。 確かに、おっしゃるように店員の態度は解せないでしょう。 店長の教育がなってないからです。 苦情をお客様相談室になさると、誠心誠意対応して頂けますし、ご自宅まで店舗責任者の店長が謝罪に行かれるはずです。 さらに申し上げますと、あなたが気に入られている薬剤師は注意を受け、店舗を異動になるでしょう。 それだけ親しくなり過ぎているからです。 残りの調剤のスタッフはどうか分かりません。 毎日行かれているドラッグストアで、さらに気不味いことになる可能性があります。

    5人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウエルシア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる