教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経営企画室という部署はどんなイメージがありますか?

経営企画室という部署はどんなイメージがありますか?20代半ばの社会人女性です。新卒で今の会社に入り4年目になります。経営企画室という部署に異動することになりましたが、新設の部署なので業務内容がよく分かりません。 みなさんの会社では、経営企画室はどのようなイメージ、もしくは立ち位置でしょうか? とても人数の少ない部署で、私には各部署との調整窓口や全社的なKPIの検討、データ分析を任せる予定だと言われました。

続きを読む

2,810閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    経営企画室というのはすごく日本的な部署で(名称も) 英語に直すと理解できる外国人はほとんどいないという 部署です。なので、会社の社風によって業務内容は いろいろですので、立ち位置を含めて一概には言えません 部署名の通り、会社の経営戦略を立案し社長のアドバイザリー 的な役割をする場合もあるし、社長室のような感じで社長 の資料作りをするケースもあります。前者は社内でも力が ある場合が多いですが(経営企画室長が歴代社長になる など)、後者の場合はお飾り的な意味合いが強くなります。 また新設の部署で全社的なKPI、社内の調整が役割とのこと。 経営陣が会社の改革を目的に、新たなKPIを導入し、それを トップダウンで社内に広めて行きたいのだと想像します。 トップダウンの会社であればいいのですが、現場が強くて 上のいうことをあまり聞かなかったり、派閥抗争が多い 会社だと、改革を推し進めるのは大変難易度が高いです。 その先兵として最も風当たりを強く受ける部署になります そういう社風であれば、社長なり経営陣の強力なバックア ップや、有力なコンサル会社を導入するなりして、外部の 力を借りないと、きついです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる