教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シフト作成について。 私は、職場の皆さんのシフトを作成する仕事をさせて頂いてました。(他に出来る方が居ない為) …

シフト作成について。 私は、職場の皆さんのシフトを作成する仕事をさせて頂いてました。(他に出来る方が居ない為) 何ヶ月も前からAサイドの部署の方から、ある一定の要望があり、その通りのシフトの組み方をしていたら、Bサイドの部署の方からクレームがありました。 AサイドとBサイドの要望は相反するところがあるので、Bサイドの方からクレームがあるのは、仕方ない事だったと思います。 その点は、本当に反省しております。 そこで、AとBの要望の折衷案でシフトを組むことにしました。 それで、ここ数ヶ月は、AもBもなんとか譲歩して下さっていました。 ですがつい先日、Bサイドの方から、 「Aの為に自分たちが苦労するのは嫌だ。BはAにもう協力できないので、シフトの組み方もそうしてくれ」と言ってこられました。 AをたてればBが立たず、BをたてればAがたたず…。 どうにもならないから、その間の折衷案にしていたのに、それすらも嫌だと言ってきたBの部署の言い分に、もう何とも言えない気持ちになって、私は「もう出来ません」と言ってしまいました。 その上、Bサイドの方に「もう好きにして下さい」と、シフト作成の仕事を押し付けてしまいました…。 私の行動は、余りに無責任だったと反省しています。 ですが、好き勝手言ってくる方々にも、なんだかもう我慢がならなくなってしまいました。 そこで質問なのですが、シフト作成をした事がある皆様は、一体どうやって折り合いをつけてるのでしょうか? 仕事を途中で投げ出してしまった事に、とても申し訳ない気持ちで一杯なのですが、でもAとBの間に毎回挟まれて文句を言われるのも辛く、なんとも言えない気持ちになってます…。

続きを読む

703閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    シフト作成管理経験者です。 ご苦労分かります。シフト希望出してもらったけど、週休2日は取らせないといけないし、全体の能力バランスも考えなければならないし、急に休む方がいても他に対応出来る方を確保しておかなくてはならないし…そんなこんなしていたらシフト希望通りになっていなくて怒られたり、急に休むと言われてシフト組み直したらまたそれはそれで怒られたり、かと言って休ませない訳にもいかず。 私も何度か「そんなに文句ばかり言うなら、自分達でやってみて」とキレた事が何度かありますよ^^;「自分の都合ばかりじゃない」「法律も守らなくてはならない」全部を立てる事は難しいです。そういったシフトの組み方を説明すると、大抵の方は何も言えなくなるか、「大変なんだね…」と逃げていくかのどちらかです。私はその時に心の中で「ざまあみろ」「大変なのが分かったか!」と思って溜飲を下げていました。 質問主さんの場合、AグループとBグループ双方の代表者にシフト作成に関わってもらったら良かったのではないでしょうか。それぞれ代表の方同士で直接話し合って決めて頂く…面倒でも毎回そうしてもらうのがベストだと思います。質問主さんを仲介に挟むから、質問主さんにとばっちりがいくのであって。文句があるなら直接顔を見て言い合えば良いと思います。そこで誤解があれば解ける事もあるでしょうし、それで不仲になっても「良い大人が何をしているの?」だと思います。 大人なら「困った時はお互い様」の精神を持ちませんとね。

  • シフト製作はしたことないですけど、あちらを立てればどうのでなく、Aサイドの問題ならばAサイドのみでシフト調整したらよかったのではないですか? Aサイドの為のフォローにBサイドに負担かけてるならば文句出て当たり前なのでは? 部署違うんだから、同じ部署内でシフト組むものでしょ?何故他の部署に負担かけるの? Bサイドの人はAサイドの為に本来の仕事と他部署の仕事掛け持ちしなくてはならないってことでしょ?おかしくないですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そもそもの間違い。 AとBの間の調整はAとBに任せる。 シフト作成なんて、1から10までリクエスト聞いてたら、立ち行かなくなるのは当たり前なんだから、勝手なソンタクや御用聞きはしない。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる