教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活、全落ちしました。

就活、全落ちしました。もう希望も自信もないです。 新卒逃したら後がきついって散々言われてこの結果です。 もともとやりたいこともなかったのでそれが結果ででたんだと思います。 この先、行きて行けるか不安でなりません。

続きを読む

12,493閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(13件)

  • ベストアンサー

    で、ご質問は? やりたい事が無くても、受かる人は受かります。 要するに、 ・身の丈にあっていない会社ばかりを受けていた。 ・他の人より劣っていた それだけの事です。 身の丈にあった会社を探せば良いだけのことです。

    1人が参考になると回答しました

  • 上活だ! https://jo-katsu.com/

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 検索してみてください。 まだ募集している企業はありますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • なぜそんなにショックなのかわかりません。 もともとやりたいことがあって落ちたわけじゃないんですよね? なら別に中小企業でいいじゃないですか。 今の世の中は転職者だって多いし、新卒で入った子もすぐ辞めちゃったりするし。 あなたにはまだ半年あるし、新卒逃しても第二新卒もある。 新卒逃したらキツイのなんて超大企業だけですよ(ここに入るにはやはり新卒が一番)。 そんなの入れる人なんてほんと一握りですから、ショックを受けること自体が馬鹿馬鹿しいです。 あなたの周りの人から見たら遅れてると感じるのかもしれませんが、 世の中的にはまだまだ全然大丈夫、人生これからですよ。 とりあえず大学の就活センターに行くところから始めましょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる