教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本は世界的に見て、男女差別が激しいというランク付けされています。 その評価を決める要素の中に日本は専業主婦が多いとい…

日本は世界的に見て、男女差別が激しいというランク付けされています。 その評価を決める要素の中に日本は専業主婦が多いというものがあるそうです。 しかし、日本人女性の7割が専業主婦になれるのならなりたいと言っているそうです。 これって矛盾していませんか? 本当に男女差別をなくし、全員が自身の生き方を選択できることを目指すのなら日本の専業主婦の割合を引き上げるべきではないですか? もちろん、そんなことは現実的ではありませんが、日本が外国による表層的で曖昧な評価に左右されているのが意味不明です。 日本は日本でやるべきだと思うのは僕だけでしょうか。

続きを読む

321閲覧

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    キミ自分のゆうてること自分で理解できてるんか? キミの論旨が意味不明なんやが「本当に男女差別をなくし、全員が自身の生き方を選択できることを目指すのなら日本の専業主婦の割合を引き上げるべき」てどうゆうこと? 「日本の専業主婦の割合を引き上げ」たら「男女差別をなく」すことになる?

    1人が参考になると回答しました

  • 私は日本社会の中で「男は仕事、女は家庭」、その他ジェンダー格差をあたりまえに受け入れることを刷り込まれるのではないでしょうか。。 父親がフルタイムで働いていて、多くの母親は専業主婦かパート、ほとんどの家庭が姓はもともとはお父さん側という中で、よほど強い意識がないと、伝統的性別役割分業や男中心のイエ伝統を刷り込まれていくのではないでしょうか。 学校で「日本はGlobal Gender Gap Indexで144か国中114位の男女格差大国で、解消しないと国際的に恥ずかしい」「OECDは専業主婦をニートとみなしている」「欧米社会は皆選択的夫婦別姓」「女も男も社会での権利も責任も同じ」などもっとジェンダー平等への啓発して、女性を刷り込みから解放し、自由な発想を持てるようにすべきです。 私は選択的夫婦別姓を知恵袋で主張してたたかれることもありますが、高校時代のESSでの国際交流や、大学時代の留学が目覚めるきっかけでした。みんなもっと留学して日本の常識を疑うようになってほしいと思いますし、国際的な視野から日本社会のジェンダー差別体質に批判的な子どもを育てるべきです。 例年GGGIが発表される時期です。今年は何位だろう?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私(男)はある企業の事務センターで仕事をしていて全体の8~9割は女性です。そしてその女性の大半の人がパートでフルタイム勤務の人はほんの一部です。 話を聞いてみると「専業主婦したいが仕方なく働いている」「フルタイムはいやだから(独身女性)」「早く結婚して辞めたい」のような理由が大部分です。 マスコミは女性全てが残業・休日出勤もものともせず男と同じようにバリバリ働いてキャリアを築きたいと思っているみたいに報道していますが、そんなことは全く希望していない専業主婦希望者がかなりの割合(7割という数字には驚きましたが)いると思われます。 そもそもなんでもかんでも海外と比較するのはどうかと思いますよね。私は米系外資に永年勤務し休職して米国留学経験もありますが、米国でも女性の就業率は男性と同じかもしれませんが見たところ「就業時間」は男性の方がはるかに多いです。女性はオフィス系・販売系いずれの職種もパートタイムの比率はかなり高いです。

    続きを読む
  • ウーン。好きな女性を養いたいが、最初から楽したいから専業主婦希望って女性をはじくように男性がなってきて知恵をつけてきたのと、専業主婦をさせる稼ぎがある男性が減った、とか、離婚も多くなって、専業主婦も減ったのにとは思うし、それに、イメージで、男尊女卑!みたいに思われてるだけでは? 専業主婦を増やす!と、言っても、結婚できない女性も、稼ぎの少ない男性にしか相手にされない女性とか、男性に惚れて働く女性も結構いるとおもう、

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる