教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お仕事を辞める際の退職届についていくつか質問です

お仕事を辞める際の退職届についていくつか質問です「この度一身上の都合により、 来たる○○年○月○日をもって、 退職いたします」 ①というテンプレートが多いのですが今年は令和元年ですよね、その場合、令和1年とかくのが正しいですか?それとも令和元年でも大丈夫なのでしょうか。 ②退職の日付は自分が退職の話を上司にした日をかくべきですか?それとも提出する日付けをかくべきですか? ③私の務めていた所は自営業です、テンプレートによくある○○事業部○○課というのがない場合は自分の名前だけで大丈夫でしょうか あと、上の下の名前がわからない場合は苗字だけでも大丈夫ですか? 質問がおおくて申し訳ございません<(_ _)>

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1.どちらでも大丈夫ですが、一般的には元年です。 2.どのように考えるかによりますが、上司に話したのは打診で、今回正式に退職を使用者に対して告げるなら、提出日かと思います。 3.部署がないなら、自分の名前をフルネームでどうぞ。 また、使用者(おそらく社長)宛に書きます。上司宛ではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる