教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専業主婦になりたい女性の割合ってどのくらいいますかね?男みたいにバリバリ働くのが理想、な男性的な女性ってどのくらいいるの…

専業主婦になりたい女性の割合ってどのくらいいますかね?男みたいにバリバリ働くのが理想、な男性的な女性ってどのくらいいるのでしょうか?共働きと言っていますが、本音は8割くらいの女性は専業主婦になりたいのではないですか?

752閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    なりたい 34% なりたくない 38% どちらともいえない 28% 専業主婦になりたい理由 家事・育児の方が大事だから 64% 夫のサポートをしたいから 30% 仕事が嫌いだから 20% が上位三位です(複数回答可) 近年はパートならともかく、完全専業主婦になりたいという女性は減っています。 何故かというと、「男に頼って生きるとリスクがある」からです。 例えばDVにあっても逃げるのに躊躇したり、例えば旦那が失業したり、病気にかかったりすると生活が困窮したり。だったら最初からリスク管理の為に、ある程度働いておくべきと考える女性が増えてます。専業主婦になり、いざという時に何もできないのは恐ろしいですからね。また折角学歴を手に入れても新卒じゃないと利用し甲斐がなくて勿体無いです。どうせなら、高学歴で、一流企業に入社し、時短制度を利用しつつ、私生活も充実させるというのが良いと思うのではないでしょうか? あなたは男性のようですが、例えばヒモになる機会があったとして、相手の女性があなたに飽きたらもしかして捨てられるかもしれないと思いながらもヒモになりますか? 今はいいけど、いざ捨てられたのが40代で再就職も難しいと想像できるのに、なりますか? そういう感じです。

    1人が参考になると回答しました

  • 今は男性でもバリバリ働きたい人は減ってますよ。 給料少なくてもいいから残業したくないとか平気で言いますし。 一般的な男性が望む程度の残業なしの仕事でいいなら、共働きでも私はまーったく構いませんけどね。 いまどきの男性はアラフィフの男性より明らかに働きたい気がないです。 働きが少ないので家事育児を分担して当たり前です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 専業主婦になりたい人、多いような気もします。 私の友人もほとんど専業主婦です。 私は家事嫌いだし、暇なのが苦手なので、 ずっと働いています。 むしろ男に生まれたかったくらい(笑) 育休中は毎日苦痛で… 働いてる人を見るだけで羨ましくて、お仕事ドラマを見るだけで羨ましくて…早く働きたかった。 今は兼業主婦で、毎日時間に追われてますが 充実してます! 私みたいなタイプの女も結構いると思っています。 私の職場にもいます。 私の母も仕事好きでした。 パートやアルバイトの方は分かりませんが、正社員で働いてる方には、働きたい方結構な割合で居るのでは? 割合は半々くらいかなぁ?

    続きを読む
  • 専業主婦じゃないけど、栗原晴美とかマーサ-スチュワートみたいになりたいと思った事はあります。 「専業主婦の専業主婦らしさ」を売り物にして大金稼げてTVにも出る有名人って ただの専業主婦やその辺のOLに比べたら女性として最強な気がする~。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる