教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職の内定をもらったのですが、基本給が17万です。(手取りだと13~14万)

事務職の内定をもらったのですが、基本給が17万です。(手取りだと13~14万)これだと、時給900円のバイトで8時間×20日働くのとあんまり変わりませんかね?

1,373閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    フルタイムでアルバイトをした場合、社会保険に加入しなければいけません。 900円×8時間×20日=144,000円から、保険料を控除されるので、手取り12万円前後になると思います。

  • まあ、勤務日数によっては、変わらない場合もあるかもね。 でもバイトだと、休みが多い月は、給料も減ります。 もしボーナスが出るようなところだとしたら、バイトにはボーナスがありません。 会社が人員整理をする場合、まず先に切られるのはバイトや契約社員です。例え、どんなに仕事が出来ていても。社員は、早々、クビに出来ません。 そういう諸々を考えた上で、この金額だとバイトと変わらないよね?と言っているのかな?

    続きを読む
  • 正社員だといろいろ手当が付きます。アルバイトだと時給以外は何もないのが基本です。 また、アルバイトでは契約形態や働く時間によって社会保険や雇用保険の加入対象外の場合も多いです。 目先の得だけを追わないで、きちんと正規雇用のメリットを考えるべきだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる