教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職を後悔してうつ病になってます。

退職を後悔してうつ病になってます。過去に転職前に働いてた会社の仕事や同僚などの事が忘れられません スムーズに転職したら転職先で思うように仕事が出来ずに失敗しまくりで試用期間で解雇になりました。 転職前のほうが会社の社風や仕事合っていたんだなと思いました(約3年間行っていました) 転職は、浅はかな過ちだと悟りました。 退職前より体調怪しかったですが退職後の方が心療内科行くほど体調が悪化して療養中なのですが 趣味の事も楽しくできなくなりずっと会社のことを後悔してます どうやったら前に進めますか。

続きを読む

21,818閲覧

24人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私も20年勤務した会社をキャリアも全部捨てて辞めました。約5年前 それから転職先では上手くいかず転職を繰り返してしまいました。 辞めなきゃ良かったと随分後悔しましたが 転職を繰り返しながら前に前に進む事で 未来が見える様になりました。 前を向いて動けば、必ずチャンスは来ます。

    42人が参考になると回答しました

  • 有意義な転職活動をすることが有効だと思います。 再度良い職場に巡りあえれば、後悔は自然となくなります。

    9人が参考になると回答しました

  • 休養する。 焦らないことです。 焦りがでると長引くので、転職のことも自然に気持ちの整理をつけれたら かわってきます。 無理せず、ゆっくりです。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

  • どうでもいいですが春まで冬眠とか熊みたいな事言ってる方がいますが、世の中そんな事言える人の方が少数でしょう。月々の支払いだってあるし暮らしていくためには食費や家賃もかかる。 転職ばかり繰り返している方は実家暮らしの逃げ道のある方でしょう。 人間は熊ではない。冬眠とか言っていると腐ってしまいます。第一、春には新卒も入社してきて良い求人は少ない。頑張って探すしかありません。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる