教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

山崎パンのバイトを先日始めたらかなりキツくて(大して説明もされないのにベテランと同じスキルを求められる、ミスをするとネチ…

山崎パンのバイトを先日始めたらかなりキツくて(大して説明もされないのにベテランと同じスキルを求められる、ミスをするとネチネチ怒られるなど)休んでしまいました。バイト初日から4日間連続勤務の予定だったのですが3日目の朝、体が痛くて体温がいつもより2度低くて電話して欠勤しました。 本当は当日欠勤は駄目なので「体調管理も仕事なんで今後はないように」と言われてしまいました。それを聞いて落ち込む一方で先のシフトを考えて行きたくないです。電話してシフトを減らしたいと言ったところ今度行ったら紙を書いてシフトを減らしてもらうことになりました。でもそれすら行きたくないです。正直やめたいです。 山崎パンでの短期バイトで休む・やめるというのは珍しいことなんでしょうか?山崎パンも慣れれば楽に思えるんでしょうか?また短期バイトでやっていたかた、やめた方、どうやって辞めたのか教えてほしいです。

補足

一昨日は8時出勤で18時までやりました。昨日は9時出勤で18時まで。今日も昨日と同じ9時間の予定で、これからもそういう時間帯のシフトが多いです。

続きを読む

15,656閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 昔短期で何回かバイトしましたよ。 当初から人も内容もここクソだなとは思ってましたw 辞め方は何回か短期やった時は自分にはちょっと合わなくて他に仕事を検討してるから辞めさせてもらうと電話しましたね。そこでも何かねちねち言われた気がしましたが、はいはいと言って切ってそれ以来行かなくなったり、後は何も無しにバックレて辞めたこともあります。 ちゃんとした会社でならアルバイトは2週間前に辞めると伝え、2週間勤務後に退職が正規の辞め方ですが、山パンはバックレなんて日常茶飯事でありますよ。 じゃなきゃ一年中いつでもバイトを募集するはずはないですから。

    続きを読む

    8人が参考になると回答しました

  • 慣れるといわなくなってくるから、とそれまで数か月くらい我慢できたらいいですね

    ID非表示さん

  • 体調不良と仕事が合わないです。 と、はっきり言いなさい。 意外と楽な仕事を振り当てられる可能性も高いです。 慣れも必要ですがね。 がんばってくださいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

山崎パン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる