教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【お礼50枚差し上げます】 5月29日に人材紹介会社より紹介頂いた企業のキャリア採用最終面接(コロナの影響による時期…

【お礼50枚差し上げます】 5月29日に人材紹介会社より紹介頂いた企業のキャリア採用最終面接(コロナの影響による時期的に一次も最終もWeb面接でした)を受けました。東証一部上場のいわゆる大手企業です。 土日を除き、今日で4日経過しましたが未だ連絡がありません。 まだ早い様な気もしますが、過去の転職活動で最終面接の2時間後に内定の連絡が来た事もありますので非常に気になるところです。 そこで質問ですが、今その企業ではどの様な事が行われていると思われますでしょうか? ※ちなみに、その企業はテレワークの可能性大です。 また、大手企業ですと平均で何日位で連絡が(合否共に)来るものでしょうか? ちなみに人材紹介会社の担当者の話ですと、ライバル(他選考者)はいても一人だそうです。 お詳しい方、ご回答宜しくお願い申し上げます。 補足 ちなみに、人材紹介会社の求人票の中段には採用予定人数:1名と記載されておりましたが、備考欄には採用予定人数:1~2名となっておりました。 基本は1名採用だが、選考してみて良い人ならもう1名採用しよう、というお考えなのかな?と思いました。

続きを読む

96閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 同様に現在東証一部上場企業を中心に転職活動をしている者です。 現在4社の最終面接を終えていますが、レスポンスはこのような形でした。 A社(連結5,000人以上)・・・即日内定通知 B社(連結10,000人以上)・・・4日後内定通知 C社(連結50,000人以上)・・・1週間後お祈り D社(連結30,000人以上)・・・1週間後内定通知 ちなみにA社の面接官は役員2名、B社は役員一人と部長一人、D社は部長が2名でした。 D社が遅れた理由を聞いてみると、稟議決済に手間取っていたとのことです。 特にテレワークが中心なので、稟議の確認がずれ込んでしまっていたようです。 A社が即日来たのは最終決済者が面接官だった為とのこと。 この例から考えると、前向きに捉えれば現在稟議決裁中、後ろ向きに捉えれば冷却期間を待たれている状況かなと。 質問主様の最終面接の面接官の職位にもよるのかなと思いますので、一度この例を参考に照らしてみてはいかがでしょうか。 その上で、1週間後に改めて連絡してみるのはありかもしれません。 ご参考までに。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる