教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クレーマーについて質問があります。

クレーマーについて質問があります。私は今マクドナルドでバイトを始めて1ヶ月(週に2、3回のシフト)のクルーです。 先日日曜日のお昼のピーク時に入りました。 いつもは夜にシフトを入れていて、 休みの日の忙しい時間に入るのは2回目でした。 そのため注文を受けるとき、しっかり聞き取れるか、オーダーミスをしないかなど 一回一回とても緊張しながらしている中、 限定商品のクーポンを出したお客様が いらっしゃいました。 しかし、私がいる店舗ではその商品は人気でもう 品切れになってしまっていました。 そのことをお客様に伝えると、 『この店では売ってないものをクーポンにして、店に買いに来たら、無いですっていうのか?また違うメニューのクーポンを俺がまた切らなきゃいけないだろ?分かってんのか?』 など、大声ではありませんでしたが、 ずっと言ってきました。 私はまだ接客に完全に慣れていなく、 生活している中でも身の回りに男性がいなかったため とても怖かったです。 ずっと、申し訳ありません。と謝罪していたのですが、このようなことはマクドナルド ではよくあることなのでしょうか。 お客様からこのように言われたことは初めて(マクドナルドは初めてのバイトです)なので、 どのような人がいるのかをまだ知りません。 このようなお客様はよくいらっしゃるのでしょうか? 長々長文失礼いたしました。よろしくお願いします。

続きを読む

126閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    マクドナルドに限らず、接客業ならよくある話です。 お客様は自分の確認ミスとか認めたくないから恥かかされたと思って必死で虚勢はっちゃうんですよ。 そういう時のためにクーポンをあらかじめ説明書きを読んでおくといいですよ。裏面に記載されていますとおり、限定商品のクーポンとなっておりますので、品切れの場合があると記載されております、大変申し訳ございません。で、それでもうだうだ言うなら上を呼べばいいですよ。 業種違いますけど、本社も現場でややこしくなるようなサービスとかクーポンとか配るなって思いますよね。限定商品とかにするから品切れが出てややこしくなる。それならCMで売り切れ御免!と大々的に言って欲しいですよね。 昼の時間帯とかはお客様も待ちがでたりするのでイライラする人も多いです。レジを待てないお客様が多すぎる(^^; あなたの対応は間違えていませんよ(^^)

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる