教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年から社会人の大学生です。

来年から社会人の大学生です。転勤のある会社に勤めるのですが、転勤も若いうちはいろんな経験もできいいなぁと思いそこに就職を決めました。 しかし、恋人と遠距離になったり結婚を考えた時、やはり転勤のリスクの大きさに気付きました。 結婚するからここで働きたいなどの理由で勤務地を選べるほど社会は甘くないということは分かっていますがそうゆうことを考えると辛くなります。 やはり仕事をしてスキルをつけながら転勤がないような会社への転職を考えることが1番でしょうか。

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あなたの仰る通りだと思います。 転勤がある会社に勤める以上、あなたが考えられているリスクは付き物です。 ある程度経験を積んでから転職という選択が無難だと思います。 現在の状況(コロナ禍)ではいただけた内定を辞退するのはあまり得策ではありませんし、入社してすぐ辞めた場合も転職が上手くいく可能性は低そうです。 その気になれば恋人は作ろうと思えば作れますし、結婚もある程度好きなタイミングで出来るでしょうから、今は仕事を優先していいのでは無いでしょうか。

  • もう転勤なんて時代錯誤もいいとこですしね 将来設計はかなりしにくいと思いますよ。まぁついてきてくれる嫁さんなら問題ないと思いますけどね

  • >仕事をしてスキルをつけながら転勤がないような会社への >転職を考えることが1番でしょうか。 転勤というのは、会社の都合で人材を別の場所に移動させるわけです。 これが嫌だというなら(他にも、会社のこれが嫌だというなら)、 転職すればいい。 私は何度も年収アップとキャリアップのために転職しています。

    続きを読む
  • >結婚するからここで働きたいなどの理由で勤務地を選べるほど社会は甘くない それでいいと思うけど。みんな考えることだしそれで理解されないならさくっと転職したらいいよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる