教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高齢者虐待、しかも経営者が

高齢者虐待、しかも経営者が職員(私)が通報すると犯人探し、退職に追い込まれる可能性大 出来れば家族さんから行政に通報させたいが、上手く言いくるめられて家族さんには真実が伝えられていない。 パワハラも酷い しかし仕返しも怖い 私だと知られずに訴える方法はありませんか?

続きを読む

430閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あなたが施設の外で、直接ご家族と話をされるしかないのではないでしょうか。 ご家族は納得したように見せてるだけだと思いますよ。 そうしないと、追い出されるし、もっと酷いことをされるかもしれないから。 今が良くないのはわかってる、でもまた施設を探し、変わるのも大変… あなたが利用者さんとご家族の事を考え、次の候補の施設を探していつでも変われるようにしておく ここまで準備をしておけば、ご家族もあなたの秘匿性は守ってくれるのではないでしょうか。 ただ、残念ですが、内部通報は100%バレますよ。 従業員数百人の会社で、他県の人の事ですら知ってますから。 辞めざるを得ないかもしれない、という事は受け入れておいた方がいいと思います。 辛い立場でしょうが…

  • 虐待、薬の過剰投与、管理者が率先してやってる。だから?他の人もやっても誰も注意できない。一人には意見を言えば脅され、一人には立場をわきまえろと。本当嫌になりますね。

  • 主にどんな虐待内容ですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高齢者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる