教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「健康保険資格喪失証明書」って何ですか?

「健康保険資格喪失証明書」って何ですか?「健康保険資格喪失証明書」とは何なのですか? 分かりやすく教えて下さい。

補足

それは退職前にもらえますか?

21,327閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社(前職)で加入していた健康保険(厚生年金も同時)を何日付けで切ったかという証明書です。 資格喪失日は退職日の翌日の日付を書きます。例えば3/31付けで退職なら喪失日は4/1になります。 4/1から転職先で健康保険(厚生年金)加入手続きを取る時はあまり必要ではありませんが、無職の期間がある場合は任意継続または市町村役場で国民健康保険・国民年金の手続をする時に前職での資格喪失日を確認する為提出を求められるものです。 1日でも健康保険や年金の空白期間があると障害年金や遺族年金の受給資格が不利になったりしますからね。前の職場で退職する時に念のため発行してもらって下さい。

    2人が参考になると回答しました

  • 一言で言えば、社会保険から国民健康保険への切り替え手続きに必要なものです。 会社に勤めているときに社会保険に入っていた場合、退職に伴って、その資格を失います。 社会保険から抜けた場合、国民健康保険へ加入の手続きをしなければいけません。 その手続きに必要な書類です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる