教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職の際、年金手帳、保険証の提出について

就職の際、年金手帳、保険証の提出についてはじめて就職するので、すごく的外れな質問だったとしたらお恥ずかしいのですが・・・・。 4/1に入社式があり、年金手帳と雇用保険被保険者証を必ず持参と案内が来たのですが、 今まで金銭的に余裕がなく、年金をかけることができませんでした。年金手帳を持参は可能ですが まったくかけてない年金手帳を持っていってもいいのでしょうか? また、雇用保険非保険者証というのは病院に行くときに持っていくあの保険証のことですか?? 年金をかけてないということで内定取り消しになったりするものなでしょうか?

続きを読む

617閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まったくかけてない年金手帳を持っていきましょう。 会社としては年金手帳に記載されている「基礎年金番号」というものが必要で、それ以外のことには基本興味がありません。 あと雇用保険被保険者証についてですが、今までアルバイトとかで雇用保険に加入していましたでしょうか?一度も雇用保険に加入していないのなら、「今まで一度も雇用保険に加入しておらず所持しておりません」と会社の人に言いましょう。 もし雇用保険に加入していた期間があるのであれば、再度部屋などを探してみてください。探して見つからなかったら「加入していたとは思うのですが、紛失してしまいました」と正直に言いましょう。 この程度で内定が取り消される事は、まずありませんので安心してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる