教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学の機械工学科3年生です。

大学の機械工学科3年生です。CAD利用技術者試験は簡単すぎて意味ないんですか?

5,862閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    機械工学科卒業の機械メーカー勤務です。 大卒の場合、あまり意味がないと思って良いですかね。 会社では持っている人は聞いた事がないです。 ①就活目的でしょうか? 勉強のために取得しました。という事でご本人のやる気(設計がしたい、 図面を描きたい)のアピールには多少なるかもしれません。負担になら ないようであれば、他にアピールが少ないようなら方法の1つかもです。 (私であれば、アピールのためであれば、英検や、近年どの会社でも 重要視している品質管理の勉強としてQC検定などを受験しますかね。 あくまで私個人の考えです。就職後にこちらの知識の方が役立ちます。 図面は②に後述しますが、厭でも描けるようになります。) ②就職後の実践に役立つか? 機械工学科を出ていても、図面は描けないです。大学の製図では数枚~ 多くて数十枚程度?しか描かないので、経験が必要な仕事なので、これは 仕方がないです。企業側も機械を出ても描けないのは分かっています。 商品、部品の数によっても、図面数は違いますが、年間数百枚~数千枚程度 は図面を描きますが、そこそこの図面が描けるまで数年は掛かります。 上司、先輩に指導を受けたり、設計便覧を見たり、現物を見てどう描くか、 作り手(加工者、組立者)に正しく伝わるか、見やすいか等を勉強します。 最近は会社では、実務経験を積んでから技能アップのために機械製図技能 検定を受けたりします。 ③オペレーターとして 派遣などの図面描きとしてなら就職にあたり役立つかもです。 ただ、これも企業側からすると、CAD経験年数、経験内容を確認して 派遣会社などに依頼をしますので、最初の就職の時だけかもです。

  • 中途採用ならスキル重視なので意味はあります しかし大卒はポテンシャル採用なので 「こういう事が出来そう」というのがキモです ガクチカのネタに出来ることの方が重要です

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そこそこのレベルの(二流以上の)大学の機械工学科を卒業して、新卒で就職先を探す場合、「CAD利用技術者試験」の民間検定などは不要です つまり「大学の機械工学科を卒業」という履歴書は、「CAD利用技術者検定合格」と書いてある履歴書より、大卒で就職活動の際には、はるかに強い切り札。ということです。

    続きを読む
  • そうね、アメリカでは、定型CADオペレーションはアウトソースでおばちゃんがやっていたな。 あくまでもオペレーションであって、いかにも設計しているように見えてもピンキリやけんね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる