公認会計士の修了考査の合格率が50%を切っていますが、余りに出来が悪いと、上から目線でいじめっ子気質な総理大臣に感化され…

公認会計士の修了考査の合格率が50%を切っていますが、余りに出来が悪いと、上から目線でいじめっ子気質な総理大臣に感化されまくりの内閣府や金融庁あたりが、3回修了考査を不合格になったら、一から補習所の補習をやり直しな! とか 公認会計士協会に圧をかけてきたりするのでしょうか?

251閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • そんなことはしないと思います。 この10年ほど人手不足を追い風に、公認会計士試験が非常に易しくなったつけがきていると思います。公認会計士試験合格者乱造にやっと歯止めがかかってきたと言えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる