教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職願の書き方で教えてください。

退職願の書き方で教えてください。退職日というのは最終勤務日でなく有給を消化し切った日になるのでしょうか。もしそうであれば最終勤務日も退職願に明記するものなのでしょうか。 お分かりになられる方がいらっしゃったら是非ともご教示ください。よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,318閲覧

回答(11件)

  • ベストアンサー

    有休を消化し切る日です。だって 退職後は消化できませんから。 で、最終出勤日は記載する必要は有りません。 そもそも退職願(届)って、決意表明書であって、業務連絡書では有りませんから、実務的な連絡は不要です。 辞めますよ、って事と、いつ付けで、って事の2点が有れば充分です。 それと、老婆心ながら、退職「願」でなければいけませんか? それは貴方の希望を通すようにお願いする書類です。願が叶わなければ退職出来ません。 それを書けとでも言われたのならしかたが有りませんが、主様に取って有利なのは退職「届」です。 これは労働者の権利である退職する権利を行使しますよ、という報告書であって、会社の承認を必要としません。 もし、自由に選択できるのならご一考下さいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 退職願ではなく、退職届です。 退職届を書く際の退職日は、最終勤務日です。 宛先は投稿者様が面接を受けた時の採用担当者宛です。 記載方法は、 株式会社○○商事 専務取締役 ○○ ○○ 様 誠に勝手ではございますが、一身上の都合により2021年9月30日付を以って退職させて頂きます。 記入年月日 自宅住所 投稿者様の氏名 判子を押す です。 参考にして下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 総務人事経験者より。 退職日は会社での「最後の在籍日」ってこと。 退職日の翌日には全くの他人。 最終出勤日は、有休消化前の、言わば「業務をする最後の日」って事。 ※在宅ワークの場合は、最終出勤日と最終業務日を分けて明示すべきかな。 退職の意思を受けた上司や人事は、この最終出勤日を基準に引き継ぎの段取りをする。 退職願には最終出勤日まで書かなくても良いけど、それならば別途、口頭や社内メール等でちゃんと伝える事。 じゃないと、退職日まで出勤するのかな?って思われるから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 順序が逆です。 まず、退職願では退職日を確定する効力がありません。あくまで退職をお願いする手続きです。 退職日を確定させるには退職届を提出します。有給休暇を全て消化したいなら、残日数を考慮して退職日を明記します。 そして退職日が確定したら有給申請をします。 退職日が確定するまでは有給休暇の話題を自ら出さない方が良いです。 心無い会社だと有給消化をさせたがらないので、あえて退職届を受け取らなかったり、逆に解雇予告してきたりします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる