教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事でミスしました、クビはあるでしょうか(ウェブ会議中にマイクオンで私用)。

仕事でミスしました、クビはあるでしょうか(ウェブ会議中にマイクオンで私用)。リモートワークのウェブ会議中に、気づかずにマイクオンになっており、その際に私は休憩していました(フレックスタイム制)。その際、会社PCでネットのニュース動画を見ており、また併行して私用でAV動画をダウンロードしていました。ウェブ会議の内容自体は私自身は出席できれば見た方が良い程度のものでしたが、クライアントも出席しており、それを邪魔してしまったことが問題と思っています。AVのダウンロードの際は、冒頭のBGMの音楽しか流してないとは思います、ただ男ならAVっぽいBGMと分かると思います。 この件について、電話の苦情等が上司からすぐあればまだ落ち着くのですが、上司から連絡がないため、大きな問題として捉えており本人にはまだ伝えていないのではないかと考え落ち着きません。こちらから同僚に聞きましたら、何かしらの音は流れていたと言われましたが、電話やチャットで注意の連絡は来ていません。できればクビを避けたいですが、あれば大変きついです。対応方法等もありましたらご助言いただけますと幸いです。

補足

補足です、ウェブ会議とニュース動画は会社PCですが、AVダウンロードは別の私用PCを使っていました。

続きを読む

532閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    あくまで私が質問文を読む限りの印象でしかありませんが、誰も気にとめていないから何も対処していないのではないでしょうか。 少なくとも懲戒解雇になるほどの事ではないように感じました。

    2人が参考になると回答しました

  • そんなことでクビになったら、日本の会社の従業員は みな失業となります。大丈夫ですよ、それくらい。

    1人が参考になると回答しました

  • フレックス制で会議の出席も任意なら、会社があなたを責める材料は会議中に関係のない音が漏れたという1点になります。であれば解雇まで問題が大きまくなることはないです。社内での印象は多少悪くなることはあるかとは思いますが。バツが悪い事をしたと上司に謝罪して事をおさめましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • 高校生の頃、、、 じゃぁ、今から共有にするぞーって言って、生徒各々のモニターがほんの数秒間、一瞬でアダルト系に染まり、焦って先生はボタン切り替えた。 授業の後、皆うわさをして、ほかの先生に報告しましたが、辞めさせられずに働いてました。 しばらくはクスクスしてましたが、1年もすれば誰も話題にすら出さず、忘れていました。 脅す感じに聞こえたらごめんなさいね、大丈夫なこともあるよ!って言いたかっただけです。 ただ、授業中に見てたの?とか、批判は凄かったです、年頃の女ばかりの高校でしたので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リモートワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる