現在、社員数10人程のブラック企業に勤めています。

現在、社員数10人程のブラック企業に勤めています。社長は絵に描いたようなワンマンで今まで何度交通違反で捕まっても警察官の揚げ足を取って無違反で切り抜けたり、自分がスピードの出し過ぎで事故をしかけたのに降りて相手の車に近づいて暴言を吐いたりするようなめんどくさい人です。 まだ入社して1年と少しですが月100時間を超えるサビ残と常に見下してくる、平気で飲酒運転をする社長と健康診断を行なわない所(理由を聞くと健康診断で見つかる病気なら既に体調を崩しているからしないらしい)など挙げるとキリがないほど嫌な点が多く辞める事にしました。 そこで、辞め方について質問なんですが今まで辞めた人は退職を伝えてから半年〜1年後に引き継ぎをして辞めています。ですが私には家族もおり、仕事を決めてから辞めたいので退職を伝えてから2週間〜1ヶ月で辞めたいと思っています。しかし面と向かって言うと何をされるか分からないのと、怖くて言えません。 今のところ、「会社を辞めようと思います。ですが引き継ぎもあるため半年〜1年は後に退職をすると考えています。また退職届は改めてお渡ししようと思っています」と伝えた14日後に退職届を特定記録郵便で送り辞めるつもりです。 仮にこのやり方で辞めたとすれば、辞めると聞いてないのに無断欠勤をしたとして損害賠償請求をされる可能性はありますでしょうか? 証拠として録音をした方がいいでしょうか? 他に良い方法があれば教えてください。 ちなみに辞めると家に来ると思うので引っ越して電話番号も変更するつもりです。 社会人として間違った辞め方かもしれません。それは重々承知していますが、早く辞めさせてもらうことはできないと思います。

続きを読む

750閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(11件)

  • 退職することは従業員の権利であり自由です。 なので、基本的には以下になります。 ・就業規則に定められた期間で退職届をだす ・就業規則がないなら退職2週間前でOK このルールを守っている以上、 あらゆる損害賠償義務は生じません。 お書きのような会社の場合、就業規則はないでしゅうが、 安全を期するなら1カ月前に退職届をだしてください。 またまともな制度があるか不明ですが、 有給も権利ですので、 未消化有給分も含めて最終出社日を決めてください。 あと、 ・離職票 ・もし預けているなら年金手帳 ・未払いの残業代 ・退職月の給与 ・立替払いの精算金 を確実にもらうようにしてください。 これらに対応しないのであれば、 それらの記録をきちんと残すようなやり取りをした上で、 労働基準監督署に相談をし、 会社に対する指導を依頼してください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私は元東証一部上場企業 人事採用責任者です。 お仕事お疲れ様です 非常に苦しい現場で今まで働かれていたのですね。 心中お察しします。 知恵袋でも 何百回お話しておりますが 基本的に本日ご質問者様が 拝見したこの日付から 欠勤しても構いません。 無断欠勤したら自動的に就業規則にも よりますが ○日で解雇や契約解除となりますので よろしくお願いします。 損害賠償については企業によってはありますが基本的に退職するという 届け出を出していれば 損害賠償などは 発生しません。 まあ、 ご質問者様がおっしゃっている サービス残業や飲酒運転などは コンプライアンスどころか 違反に該当しますので 事実であることなら 勿論すぐに転職してください。 はやく、 良い転職先に いかれることをおすすめします。

    続きを読む
  • 損害賠償は請求してくるでしょうね❗しかし気にすることありません‼ 録音は必ずしてください! 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 会社が労働基準法を守ってない場合、労働者から一方的に雇用契約を打ち切ることができます。 労働基準監督署にいって、間に入ってもらえば瞬殺ですよ。 引っ越しとかアホくさ。ビビる前に知識を持ってね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる