教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

経営工学をやりたかったのですが、共通テストが振るわず、千葉大学園芸学部食料資源経済学科を志望しています。化学や食品系、経…

経営工学をやりたかったのですが、共通テストが振るわず、千葉大学園芸学部食料資源経済学科を志望しています。化学や食品系、経済まで幅広く学べるところに魅力を感じました。やはり情報とか経営工学を志望してた人はしんどいでしょうか、、、就職では情報通信や金融までいてああそれもできるんだと思いました!

369閲覧

回答(4件)

  • 少なくとも情報系や工学系を学ぶことはできないでしょう。経済学を学べるといえどミクロ経済学なので、食品流通など農業経済に限られた学習になると思います。 まずは食料資源経済学科のシラバスを確認してみてはどうでしょう? もし私立で悩んでいる学校があるならば、そちらと比べてみた方が良いかと思います。 大切な大学選びですので、自分の学びたいことを学べる学校選びをオススメします。後悔のない大学受験になるよう、応援しています。

    続きを読む
  • 農林中金とかJAバンクとかに入るヒトもいますし、理系である農学系の学部は文系の経済学部より格上に扱われることが多いです。

  • 農学系の経済学系は、数学を使うことから、一般経済学部と同等に扱われます(数学を駆使するので一般経済学部より老舗です)。 まだ、君は合格も卒業もしてないので、きもっとは思います。

    2人が参考になると回答しました

  • ――就職では情報通信や金融までいて 文意が取れないです。 どこに何がいるのでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる