教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中の大学生が就活塾などによる詐欺被害を受けるケースも想定できますが、そういうのは国民生活センターへの報告も必要で…

就職活動中の大学生が就活塾などによる詐欺被害を受けるケースも想定できますが、そういうのは国民生活センターへの報告も必要でしょうか?

222閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こういうのは、詐欺として認識するのではなく、訪問販売として考えれば良いです。 勧誘販売がほとんどでしょう。 特定商取引法違反被疑情報提供フォーム https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/specified_commercial_transactions/disobey_form/ 特商法に違反しているのではないかと疑われる情報の提供は、消費者庁にネットから直接できます。 行政処分を受けた事例 東京都消費生活総合センター 「無料セミナー」などと呼び出し、就活塾への勧誘を行っていた事業者に3か月の業務停止命令 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/03/31/04.html 本文中でも > 就職活動教育・支援、人材育成等を目的とした講座等の運営(訪問販売(アポイントメントセールス)) 訪問販売として認識されています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる