教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒就職で失敗したら二度と這い上がれないのが日本社会ですか?

新卒就職で失敗したら二度と這い上がれないのが日本社会ですか?

484閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • 何度でも這い上がれますよ。 正しくは「新卒就職で失敗したら二度と這い上がれないと思っているのは日本社会では大学生だけ」ですね。 日本社会には中途採用というものがあります。 もし新卒就職で失敗したと考えたら、賢く動いて中途採用で少しでも自分が役に立てるような自分の性に合った企業を探して中途入社しましょう。 だからあなたが新卒で就職した企業にいる間に、近い将来に転職した先の企業でも即戦力になれるよう社会の流れや仕事など社会人として必要な事柄を覚えて身に付けておくことです。 それは中途採用の採否は出身校よりも「あなたがどれだけこの企業に利益をもたらせるのかという期待値」で決まるものですので。 だって仮にあなたが社長だったら、ただ若いだけの人物を採用しますか? 例え異業種の企業でも大まかな仕事の流れはそう大きく変わらないもの。 これは身に付けるべき日々の勉強のひとつです。 そして学校の勉強と違って社会や仕事関連の勉強は一生続きます。 だけどこの日々の勉強を怠る人は二度と這い上がれないのが社会です。 現実の社会には日々の社会勉強を怠ったために社会人としての知識や経験に乏しい人が挫折したように見せて這い上がらずにいますよね。 自分が若いうちに這い上がらずにいたら、一生上に這い上がることなくただ老いて行きますよ。 それが日本社会です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる