教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブン、またはコンビニの深夜帯にアルバイトをしている人に質問です。

セブンイレブン、またはコンビニの深夜帯にアルバイトをしている人に質問です。今、私は大学生なのですが、セブンイレブンで深夜帯にアルバイトをしようと思っています。 1人で働けますか? 仕事内容は多いですか? お客さんは少ないですか? 店長と一緒に働いたりするのですか? 廃棄とかの弁当などはありますか? どんな雰囲気で、どんな感じですか? 色々と質問してみました。よろしくお願いします。

補足

勤務地は世田谷区の駅前です。

続きを読む

369閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    セブンイレブンは基本的にワンオペはないです。最低バイト二人以上です。 どうしてもシフトに穴が空く場合は、店長やオーナーが入ることはあります。 (逆にそれが恒常化してるところはやばい) 深夜の業務量は店舗によって変わりますが、基本は店内各所の清掃と品出し、販促物の付替えなどがメインになります。 客数は日中よりは少ないですが、お酒が入ってたり挙動不審で面倒な客に当たることも少なくはないです。 廃棄品の扱いはオーナー判断ですが、自分の勤務店では事務所で食べるのはOK、持ち帰りは不可になってます。 自分のところの雰囲気はいいですよ。 もちろん仕事に対しては厳しいですが、それ以外は遊びに行ったり飲みに行ったり。 自分は同じシフトのメンバーと同じ趣味(某アイドルグループの話とか)があったりします。

    1人が参考になると回答しました

  • 店によりさまざまですよ。 オーナーのやり方で深夜の仕事も多少違うし、立地条件によっては客数も全然ちがいますから。 私はセブンで深夜メインで働いてますし、女ですが1人体制です。 こればっかりは面接で聞いたり、実際に勤めてみなければ雰囲気もわからないかと。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 一人というのはワンオペということですか? 実際店舗によって作業の内容は全く変わるのでなんとも言えません 深夜に商品の納品がたくさんある地域もあれば、少ない地域もあります。 千差万別です。また店長と一緒に働くのか?も店によってシフトの具合がバラバラなのでまずは働いてみてはいかがでしょうか? 雇う方も所詮バイトと思ってますし、働いてみて合わなかったら なんなりと理由つけて辞めればいいと思います

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる