教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今までのアルバイトの確定申告?年末調整で何も税金が発生していない年収の分についてです。

今までのアルバイトの確定申告?年末調整で何も税金が発生していない年収の分についてです。昨年社会人になり、職場でちゃんとした年末調整?確定申告?をして現在所得税や今月から住民税が引かれるようになりました。 しかし私は高校一年生の頃からアルバイトしており、その当時の続けていたアルバイト先では何かの書類を提出してちゃんとした明細をもらった記憶があります。 ただ高校2年生からはアルバイト先が個人経営のところに変わりまして、そういえば一度も年末調整のような書類を書いた記憶がないな、と思い出しました。 毎年年収でいうと100万もいってなくて1番給料が多い時でも7万弱でしたが、これが約5年半分ぐらいの収入がありました。 単純に計算して学生時代の5〜6年間で500〜600万ぐらいバイト代があったと思います。 確か毎年個人経営の飲食店だったからか、書類で申告してなかったと思うのです。 今は社会人になり、当時の給与明細なども何もないのですがこれは大丈夫なのでしょうか? あとあと税金とか何かしら言われますかね? 一緒に当時働いてたバイトの子たちもだいたい年間で70〜100万ぐらいのバイト代だったので何も書類とか書いてなかったと思います。 103万以上所得がない場合は申告しなくても大丈夫、みたいな感じなのでしょうか? 社会人になるまで税金の仕組みなどサッパリだったので、職場の先輩から今月分の給与から住民税が天引きされるよー、など聞いて改めて税金の制度を知ったぐらいなので詳しく教えてほしいです…。

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今は社会人になり、当時の給与明細なども何もないのですがこれは大丈夫なのでしょうか? >過去の収入がお給料であり 年間お給料支給額の総額が 103万円以下であれば 確定申告は不要です。 ですが お給料から所得税を天引きされていた場合は 過去5年分は 確定申告を行うことで お給料から天引きされた所得税は全額還付されます。

  • 正社員ならば会社が確定申告(年末調整)をやってくれますが、アルバイトは自分で確定申告をやる必要があります。 確定申告をやる目的は、給料から多めに引かれる所得税を年末に再計算することで、払いすぎ分を還付してもらうことです。 要するに、確定申告すれば払いすぎた税金の一部が戻ってくるけど、何もしなければそのままというだけです。 国税局側にはメリットしかないので税金を払えと言ってくるようなこともありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる