教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は総務部ですが、私のいる会社にいる経理部長がなんでも首突っ込んできて周りを掻き乱すことがあって、ストレスです。

私は総務部ですが、私のいる会社にいる経理部長がなんでも首突っ込んできて周りを掻き乱すことがあって、ストレスです。なんというか本人はその自覚が無く、もう65歳くらいのおじさんですが「私は仕事ができる、私は常識人、私は頭がキレる」と思ってるタイプで厄介です。 最近、経理部長から退き嘱託社員として暫くの間は後任の経理部長に引き継ぐために在籍しています。 もう経理部長じゃないのに、お給料はそれなりに、平社員の私よりたくさん貰っています。 そのくせ、「もう経理部長じゃないから、口は出すけど手は出しません」とか平気でいってきます。 暇そうでスマホいじってるのを後ろ通る時に見ると株のチェックとかしてます。 それで引き継ぎも適当で、何のためにまだいるんだ??って感じです。 例えば下っぱが、新経理部長にチェックお願いします、と書類を回したら、元経理部長が「これはここをこうみてあーだこーだ」と一緒に見て教えてあげれば済む話なのに、なぜかお願いした側の人が手順を説明してて、引き継ぎとは??という感じです。 ベラベラと上の人だけのまだ内緒の話とかも、私に話してきたり。(営業所の◯◯さんが辞めるらしい、病気らしい、など。) 総務部なので私も後々知る話ではありますが、そういうのは総務部長から話を聞き、この後どうするのか決めていくべきなのに先行してベラベラ話してくるところにイラッとします。 (総務部長は色々と情報集めたり、話が確定してから私に話そうと思ってることもあるため、後から聞いた時に、元経理部長から聞いたことと話が変わってて、変に混乱するわけです。) そして今は引き継ぎを適当にしているため、暇な時に過去の書類とかひっくり返してるようで 何か気になることあると指摘してきます。 粗探ししてる感じです。 今までなんも行ってこなかったくせに「ここはこうするべきではないでしょうか?」などのメールが入ってるとイラッとしてしまいます。 そういうのだって、私宛のメールに、ccに総務部長を入れてあったりして、変に混乱するわけです。 (総務部長に話した上で、私に言っているのか?私にいきなり言ってきてるのか?総務部長はどう思っているのか???分からないため。) 本来なら、私に直接メールせず、何か気になる点があるなら元経理部長が◯◯(私)さんのこの書類はこうするべきでは?と総務部長に指摘し、総務部長から私に今後は〜と指示を出して欲しいわけですが、それが本来ではないのでしょうか?(総務部から常務宛に出している申立書など。経理部長あての書類では無いためなおさら。) 口は出すけど手は出さない 発言を聞いてからイライラして仕方ないです。 そのくせにお給料は高く、数ヶ月後には出勤日数も減らす(保険加入のギリギリラインまで)そうですが、それでも年収はおそらく私もようやく同じか少し向こうのほうが高いくらいなはずです。 現在は、引き継ぎをするはずですが、たいしてやってないため、今のうち(数ヶ月後は週5じゃなく3とかになるからめったに使わなくなり勿体ないため)に有休を使いまくろうという感じに結構休んでてそれ見てもイライラします。 話が長くなりすみません。 混乱するため、今度、総務部長に何か指示があるなら総務部長を通して指摘などしてもらいたいと言いたいのですがおかしいでしょうか? 私も何かあれば直属の上司からの話なら素直に聞けるのですが、無関係の部長でもなんでもない人にあれこれ割とどうでもいいことを今更指摘されると(今までずっと親会社の監査でも指摘されてない部分でしたし。)、なんだかモヤっとします。 普通の会社はどうなんですかね? 何のために私に直属の上司がいるんだ?と思えてきます。

続きを読む

137閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 65歳の元経理部長が総務の話にクビを突っ込んできて、現役バリバリのあなたが言い返せないのはおかしいと思いますよ。 総務部長がccに入っていても、普通におかしくないですよと丁寧に反論メールをすればいいです。 私が総務部長ならそのくらい自分で捌いてよと思います。 そして、私が総務部長ならそんな元経理部長に関わりたくないので、あなたに任せますというスタンスになります。 よって、総務部長としては、捲き込まないでという気持ちがある可能性もあることを忘れない方がいいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

総務部(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる