建設コンサルに就職する場合、院に進学した方が技術者として成長できます

か。 私は学卒で総合建設コンサル(環境分野)に就職しようと考えています。研究を進めるなかで専門分野や論理的思考、発表能力等を十分に身につけてから就職したいと思うようになりました。 しかし、内定承諾した会社も第一志望であり就職したい気持ちもあります。 また、院卒、学卒関係なく自分の意識次第で成長できるのではないかとも思います。 建設コンサルで働かれている方がいらっしゃいましたら、一概にいえないと思うのですがアドバイス頂けますと幸いです。 また、院進するとしたら選考を変えたく、他大学を考えています。

続きを読む

502閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    建設コンサルで働いている者です。 私は学卒で十分だと思います。(私自身は修士卒ですが) たしかに新入社員でも学部卒と院卒だと、メールを含めた文章の書き方や場慣れ感は圧倒的に院卒の方が優れていることが多いです。特に執筆能力にはかなりの差があります。 ただ学部卒で入社した3年目と院卒1年目でどっちが使えるかと言えば、当然学部卒3年目です。 専門分野をより深めたいのであれば、院進学した方が良いですが、学生時代に研究した内容がダイレクトに業務に活きることは稀だと思います。 論理的思考、発表能力は職場で鍛え上げられるので、最初は苦労すると思いますが、働きながら身につくと思います。 ただ悩まれているのであれば、進学した方が良いのではないでしょうか。日本は一度社会人になった後に修士を採ることはあまり一般的ではないので、やっぱり大学院行きたいと後悔したら大変です…。 ちなみに海外部署で働く可能性がある場合は進学した方が良いです。海外では修士号博士号は、日本のちっぽけな技術士という資格より価値があるとみなされます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる