教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事してる人は働きたくないけど働いてる女性がほとんど? 私は仕事大変できついし嫌だから結婚し仕事辞めて専業主婦になりまし…

仕事してる人は働きたくないけど働いてる女性がほとんど? 私は仕事大変できついし嫌だから結婚し仕事辞めて専業主婦になりました。共働きの主婦は仕事が楽しくて好きだから働いてるかと思ってたけど、それを言ったら怒られ否定されました。 でも結婚しても嫌で大変な仕事を続けるって辛くない?

続きを読む

336閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    仕事が好きで続けたい人もそりゃいるにはいるでしょうけど、お金に余裕があればなれるものなら専業主婦になりたい人の方が圧倒的に多いと思いますよ。 結婚しても仕事してる人は仕事が好きだからしてるんでしょ?と言われたら世の中舐めてるなと思われてもしょうがないです。

  • 性別に関わらず、仕事が楽しくて好きだから働いている人なんて少数派でしょう。あなたのご主人が「結婚しても嫌で大変な仕事を続けるのは辛いから専業主夫になるわ」と言ったら、あなたはどうしますか? 今は、女性だけが、結婚を言い訳に仕事を辞めていい時代ではありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 仕事が楽しくて好きで働いてて、きついとは感じてないです。

    1人が参考になると回答しました

  • 違う、違う やりたくもない事やらされてるからお金もらえるんだよ。 楽しくてやりたい事やってる人と、本当に充分だから専業主婦の人が稀なだけ!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる