教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の有給 派遣先を退職して同じ派遣元から1ヶ月以内に別の派遣先に就かないと有給消滅ってききました。

派遣の有給 派遣先を退職して同じ派遣元から1ヶ月以内に別の派遣先に就かないと有給消滅ってききました。でも、以下の回答のベストアンサーでは、派遣先退職後も派遣元に有給をもらっていたと言う回答でした。派遣先は退職してるのにそんなこと可能なのでしょうか?そうすると1ヶ月以内に派遣されないと消滅はうそ? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13264234008

続きを読む

237閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    派遣会社によっては、派遣先契約終了後に期間延長してくれて、有給休暇消化させてくれる会社もありますよ。 だいたいは、消滅ですね。

  • 有期雇用の場合は消滅します。派遣元との契約期間内にしか有給は使えません。また、1ヶ月以内に同じ派遣元から就業しないと、有給は消滅します。 そのため、例えば派遣契約が11月末までであれば、11月中に使い切るか、12月中に別の派遣先への就業が必要になります。 ただ、派遣会社によっては色々と検討してくれるところもあります。有給の費用は、派遣先への請求ではなく、派遣元が支払うものなので、余計な費用を払いたくない派遣会社は、契約期間終了後の有給利用は認めません。また、買取は昔(昭和の時代)はありましたが、今はありません。これは、派遣に限らず正社員でも同様です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる