教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業保険最終後の社会保険扶養について 失業保険受給期間が〜5/23までです。 認定日は5/13、6/13とな…

失業保険最終後の社会保険扶養について 失業保険受給期間が〜5/23までです。 認定日は5/13、6/13となります。現在国保で、失業保険受給が終われば夫の社会保険扶養に入る予定ですが、夫の社会保険扶養は5月から入れますか?6月からになるでしょうか? 認定日との絡みがよく分からず教えて頂けましたら助かります。

続きを読む

141閲覧

回答(2件)

  • 5/24から扶養に入れますが、その手続きをできるのは6/13以降です。 (よほど手続きが遅れない限りは5/24まで遡って扶養に入れてもらえます) 認定日にハローワークで、雇用保険受給者証に受給終了の印字をしてもらえます。 雇用保険を受給し終わった証明として、これのコピーが手続きに必要になりますから、手続きができるのが6/13以降ということです。 5/24〜保険証が完成して届くまでに病院にかかる場合は、一度全額自己負担して後日医療機関か保険組合から返金してもらう形になります。 なるべく病院にかからないようにするのがおすすめです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる