教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活生です 転勤族って辛いですか? ワークライフバランスも良く、すごく働きやすそうな所を見つけたのですが、転勤だけがネ…

就活生です 転勤族って辛いですか? ワークライフバランスも良く、すごく働きやすそうな所を見つけたのですが、転勤だけがネックです。。 転勤族の方、リアルな情報教えてください

続きを読む

253閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「族」までは行っていないと思いますが何度か転勤しています。 神奈川出身で、東京→福岡→東京→大阪→東京という感じ。 別に辛くはないですよ。 新しい文化に触れ合えて面白いです。 同じ日本なのにこんなに違うのか!というくらい。 仕事もプライベートも引き出しが増えるのも良いし、部屋探しも楽しいです。 唯一のネックが引っ越しの荷造り。 開ける方はそうでもないですが、詰めるのが鬱陶しいです笑

  • 大企業に行けば転勤はつきものです。 転勤のたびに、主任、係長、課長、部長などに昇格して行きます。 海外赴任もありますよ! 見ず知らずの土地に転勤するのがいやなら、地方公務員ぐらいしかないですね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる