教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

物流でこれ怒られるの?納得できません。50代、職歴なし、中卒、資格なし

物流でこれ怒られるの?納得できません。50代、職歴なし、中卒、資格なし物流の仕事でカゴの中にヨーグルトや牛乳を入れますよね。そのカゴを積みなおしのために地べたに置いたらいけないのでしょうか?カゴですよ。それもつ見直しのためにですよ。つみなおしのためにカゴを地べたに置いたら「おめえ地べたにおいてんじぇねーよ!バカヤロー!これだから中卒は!」と言われみんなの前でいわれました。 じゃあどうやって積みなおせばいいのか? で、「積みなおしているときは地べたに置きますよね!?」というと「おめえ中卒のくせに口答えしてんじゃねーよ!食べ物だろ!地べたに置いたらきねたーどろうが」「へりくつばかりいってねーでだまって仕事しろ!中卒!」って言われました。 どうなんでしょうか?地べたに積みなおしでカゴを地べたに置いたらダメなんでしょうか?じゃあ積みなおしは皆さんどうやってますか?

続きを読む

310閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    地べたに置くやり方は不味いですね。 せめて、地べたに何か敷くとか空パレット探してくるとか。 空カゴの上に置くとか。 注意の仕方が酷いけど、そうゆう現場なんでしょうね。粗っぽいと言うか? 余りにも酷いなら一度職場の責任者に報告した方が良い感じです。

  • 中卒を連呼してくるのはハラスメントですし、怒鳴るのも憂さ晴らしの一環なので上役に苦情相談した方が良いと思います 私も物流、倉庫のアルバイトした経験があるけど 倉庫で働いてるおっさん達が変な人達が多くて私はすぐに辞めましたねw 倉庫内でおっさん達が怒鳴り合って喧嘩し始めたり、前歯が抜けてるおばさんがいたり、変なのが多かった 倉庫は人間関係に難あったり、そういう人でも採用してもらえる所だからしょうがないのかなとww 理不尽な事を言ってくる人でも 倉庫の仕事だったら、そういう人でもクビにならないで居場所があるんだと思いますよ 苦情を出すと共に、うまい切り返しができるように相手が何も言い出せなくなるくらいうまい言葉の切り替えしでダメージ食らわせてやるとか

    続きを読む
  • それは 「地べたに置く」事は問題では無いのだ と思います ただ威張りたいだけです 「地べたに置く」事がNGは 確かにお客様に届けた後で偶然隙間から入った 砂や泥が付いてると、不衛生な配達業者として 会社全体の信用や取引に影響はあるからも考えられます ただ、言い方 中卒を連呼する必要も叱責する必要もないです その先輩(上司?)が低レベルなだけです ではどうやって積み直しをするか?は教えなかったので貴方が分からなくても仕方ないです 他の先輩か上司にこのような時はどうやって積み直しすれば良いですか? と聞きましょう 出来れば そいつはなるべく関わらない方がストレス溜まらないですよ 周りも分かってます。そいつが理不尽だと言うこと

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 積み直しの具体的な作業や詳しい状況がわからないので何とも言えませんが、同じ職場の他の方はどうしているのか聞いてみてはいかがでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

物流(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる