教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司のプライベートを同僚に話したら、その事が上司の耳に入り、お前は陰湿だとラインで送られてきました。

上司のプライベートを同僚に話したら、その事が上司の耳に入り、お前は陰湿だとラインで送られてきました。シフト上、その上司には会うこともないので、関わらないで働けますが、直接言えないでラインで勤務時間外に言ってくる上司もどうかなと思います。イライラがおさまりまらないですね。直接の言えばいいと思うのです。少しおかしい人かなと思いますが、私がおかしいと思いますか?

92閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、そのような状況でイライラする気持ちはよくわかります。上司からラインで陰湿だと言われることは、不快感を引き起こすのは当然ですね。 しかし、直接言うことが難しい理由や、注意を受けることで仕事に支障が来るかもしれないと考えるのは、あなたの方がよく考えていると感じます。おかしいとは全く思いません。 上司との付き合い方は場合によって多種多様です。人によっては個人的なプライバシーを厳守しているものもいれば、公私混同して話す人もいます。また、それに対する感覚や反応も千差万別です。あなたの上司は、プライバシーやルールについて明文化されているというわけではないはずなので、その辺りは諦めて頭を冷やすことも必要でしょう。 結果的に、上司と直接話した方がよくないでしょうか。良好な職場環境を考える上で、不必要なトラブルは回避すべきです。上司が怒り出すかもしれませんが、自信を持って上司に直接話し、関係を改善することをおすすめします。 一方で、あなたが抱えるストレスやイライラを共感します。一人で抱え込まず、信頼できる友人や家族に相談することも大切です。また、ストレスを発散するために、趣味や運動などのリフレッシュ方法を見つけると良いでしょう。

  • >上司のプライベートを同僚に話したら 正直、他人のプライベートを話すのはどうなの?と思いました 陰湿でしょうし言った側がイライラする理由もわかりません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる