教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代WEBデザイナーです。 このままこの仕事を続けていていいものか、悩んでいます。 デザインが好きで、異業種か…

20代WEBデザイナーです。 このままこの仕事を続けていていいものか、悩んでいます。 デザインが好きで、異業種から転職して数年。 今いる会社は経営難でいずれ案件も無くなりそうです。また、同職種から転職した際に、お互いに不利益がないようにとありのままをお話ししているつもりなのですが、1年目にしてアンマッチを感じており会社に居るのが楽しくありません。 どう活躍していきたいか面接などでお伝えしているのですが正反対の事を要求され、それが向いていないので悔しいです。 興味がある分野の本を読むのですが、活かす機会は暫くなさそうだなと虚しくなるとそっと閉じてしまいます。 職場の方々は本当に親切で、ランチでざっくばらんに話したり、困ったことがあれば助けて下さり、逆にデザインについて悩んだ際に頼って下さるなど本当に良くしていただいています。 その反面、言い方が悪いのですが自分よりスキルが低い方の方が沢山アサインされているのを見ると正直羨ましいです。 (上司は私にあまり仕事を与えたく無いのでしょうか…) かと言って福利厚生とライフイベント(妊娠出産)のことを考えると転職できずにいます。 家族は働き方の面で「転職して欲しくない」「無理して欲しく無い」といいますが、家庭を築いていく事を考えるといつまでもこのままデザイナーで良いのだろうかと漠然とした不安を抱えています。 成果を出して次のステップに行きたいと思っても挑戦の機会もなく… 同職種/未経験ディレクターに転職? それとも他にも色々とやってみたい事があるので個人事業主になる? もう何から始めて何を頑張れば良いのか分からなくなってしまいました… 乱文&長文失礼しました。 この先のキャリアの考え方についてアドバイス頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,367閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    初めまして。回答させていただきます。 Web制作会社でデザイナーとして12年間勤務し、先月退職しました。 当方の会社も毎年赤字続きで、コロナ以前から経営的にマイナスづくしの会社でした。20~30歳代の職員も次々退職していき、残っている社員も訓練校でWebを少しかじった程度のアマチュアの集まりです。 受注案件も減少し、サポート費を上げた際には既存のクライアントから解約の申し出が多数来る始末。 正直言いますと、Web制作会社は、弱小経営者が運営する会社に未来はありません。ましてや、デザインやコーディングまで素人でもできるホームページ制作サービスが横行し、素人でもかなりのレベルのサイトが出来るため、30万以上かけてWeb制作会社に依頼することの無駄に、各会社が気づいてく為です。成功しているWeb会社はちゃんと自社でシステム開発やアプリケーションの構築などしていますし、機能面で発信できる会社は続くと思いますが、単なるホームページ制作(少し更新機能)だけの事業だと衰退していきます。今はほとんどPCよりモバイルですしね。 Webデザイナーって、自分が良いと思ってもクライアントが気に入らなければ前に進みませんよね。「え?こんなダサくてもOKなの?」と思っても、クライアントがそれでいいとGoをだしたなら、とりあえずはそれでいいんです。好みに左右される業種なので、「あっそ!これでいいんならラッキー!」くらいに割り切るしかありません。 だた、質問を読む限りですが、質問者さんのデザインがクライアントに評判が良くないという事を、1度でも会社が聞いたり言われたりすると「〇〇さんのデザインは古臭い」などのイメージがついてしまいます。 そういう小さな評判が、次のタスクにつながらないのも想像できます。ただ、これはデザインの場数を踏んでいくしかないですし、クライアントの好みと運よく合致する経験を積むしかありません。「〇〇さんのサイト褒めてたよ」と言ってもらえるようになればいいと思いますが、「じゃあこの会社で頑張ろう」となるとそれも違うと思うので、思い切って転職をしてデザインの幅を広げるしかないように思います。 今の会社よりも活気のある会社に転職し、いろんなサイトデザインをまずは見ることです。Web制作会社のみでやっている会社は、今後景気が良くなることはありません。大手は手広く多彩なサービスを展開し、制作だけにとどまらないように運営しています。そういう会社でホームページを作りたいと思うのは当たり前のことだと思うので、20代を弱小会社で時間を費やすのはやめて、ダメもとで今よりも活気のある会社にエントリーしてみてください。 ただ、経験者の立場から言うと、Webデザインにこだわりを持って多額の費用で特別なものを作りたいと思っている会社さんは減ってきています。クライアントが欲しがっているのは「機能」です。あと、発信力が得意な会社であればなおさらいいのでSNS代行とか、そういう広報が強い会社は残ると思います。ホームページは素人でも無料でセンスのいいサイトは作れる時代です。 後、すこしでもデザインソフトが触れる人は直ぐにデザイナーと名乗れるので、埋もれてしまわないように気をつけてください。 ランサーズやクラウドワークスでも、高度なセンスでコンペに参加されているデザイナーさんがわんさかいます。じゃあ、すべてのコンペで採用になっているかといえばなっていません。「なんでこれが採用で、こっちが不採用なの?」というコンペもたくさん見ますよ(笑) 長くなりましたが、弱小Web制作会社は辞めた方がいいです。世間的にこれからもっと景気が悪くなるのに、利益があがるとは思えません。 社員もいい人だからというのも無意味です。同僚とは一線を置きましょう。その人たちと同じような給料なら、同レベルの人たちです。大したことありません。 もっと「すごい人たち」を見ましょう!同じ空間にいるだけで自分もできる人になった気分になったりします(笑) もやもやしている時期だと思うので、そんな時間があるのならセンスのいいサイトを模倣して練習したり、ポートフォリオを作成して次の転職時に生かしてくださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • アサインは能力に対してでしょうか? アイディアや 協調性に長ける人に仕事が集まるのではないでしょうか? その会社では、あなたはまだまだ未熟(スキルではなく社員として)と捉えられている、ということの表れだと思います。 不満なら転職したら良いと思いますが、今のようならどこに行っても同じことの繰り返しではないでしょうか?

    続きを読む
  • どう活躍していきたいか面接などでお伝えしているですが正反対の事を要求され、それが向いてないので悔しい←具体的に? 未経験ディレクター、色々やってみたい事があるので個人事業主になる←ここに行き着いた理由はなに? 何から始めて、何を頑張れば良いのか分からない←将来なりたい自分は何? 質問の内容に具体性が少なく、話も飛躍しているので、どんなアドバイスが欲しいのか正直分かりませんでした。的を得ているか分かりませんがお応えしますね。 ・今の職場にアンマッチを感じている (会社とアンマッチしているなら、解決手段は会社から去るしかないでしょう。) ・会社の経営難で案件の減少 (経営難で案件が減ってる会社で、成果を出す機会がありますか?また、その会社で成果を出してステップアップできますか?) ・自分よりスキルが低いと思う人ばかりアサインされる (アンマッチと関係あるでしょうかね?他の人ばかりアサインされて、デザイナーとして焦りや不安なんでしょうか。) ・福利厚生は捨てがたい (経営難の会社はいつまで持ちそうですか?そんなに手厚い福利厚生なんでしょうか。) ・ライフイベントが不安 (先の事なんて分からないので、起こってから考えれば良くないですか?) 20代で得られる経験は貴重ですので、先のライフイベントや家族の意見は置いといて、自身が描くキャリア像を優先させた方が良いように私は思います。私なら、その環境で得られることが無さそうなのでとりあえず無理してでも転職一択ですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 待遇が同等以上の会社に、同職種で転職したら良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる