教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事を教えてもらって、自分でやりもしないのに分かったふりをしてやってしまう人や人に聞いてくる人はどう指導したらいいのでし…

仕事を教えてもらって、自分でやりもしないのに分かったふりをしてやってしまう人や人に聞いてくる人はどう指導したらいいのでしょうか?そもそもなんでそういう性格になったのでしょうか?どなたかアドバイスいただければ幸いです。 私の部署に30代後半社員がいます。 転職をかなりしており、今の会社で5社目で1、2社目は営業職で1年で退職。 3社目と4社目は管理部で採用関係の仕事をしていたそうですが、4年で退職。3社目では主任になったこともあるそうです。 すべて人間関係で退職しており、主に上司や周りの人間からのパワハラが原因だと聞いています。 今の仕事はIT関係、サービスデスクなので、ユーザーの問い合わせに関して対応したり、PCの設定をしたりという仕事です。本人は職種未経験でこの会社に入りました。 この社員に仕事の手順を教えることがあるのですが、その場ではメモを取り、分かったというのですが、実際にやらせると「覚えてないです」とか初めて聞きましたという顔をします。 また、覚えていてもやらせると手順や確認することがかなり抜けています。 PCの設定なので、自分で練習できる環境はそろっています。 なのに一回も自分で練習もせずに「これで合ってますか?」と聞いてきます。 私からすると、「教えてもらったことを本当に自分は覚えているか?」ということを自分で確認せずに「合ってますか?」と聞くのは違うと思っています。 「ここまでやったんですが、ここからわかりません」ならまだわかります。ましてや30代後半にもなってその聞き方しかできないのは何を今までしてきたんだという感じです。 最近は「教えるとわかったふりをするので、自分で調べてから私に教えてください」というようにしていますが、それでも的外れな回答が返ってきます。 見ていると教えた範囲の中で一生懸命答えを出そうとしているので、30代後半にしてはかなり視野が狭いという印象です。 正直会社としても「厳しく接して本人がつぶれたらそれはしょうがない」ということなので、私から見て本人は褒めて伸びるタイプのように見えますが、厳しく接してます(あまりにも本人が変わらないので) ただ、本人が全く努力していないわけではありません。本人も年齢の割にスキルがない、スペックが低いとわかっているようで努力しているのは知っていますが、経験不足なのか実力に追い付いていないという感じです。かなり同世代の人と比べると幼い気はします。

続きを読む

148閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    面倒ですけどマニュアルを作った方がいいですね、そのタイプは。 時折、天才肌の一を聞いて十を知るタイプも居ますが通常はメモを取ったり、自主的に勉強します。 恐らく転職が続いてるのはその場しのぎの適当な仕事しかしたくない人かと思います。 まずは仕事の話の前に将来どうしたいのか聞いておいた方がいいかもしれません。 マニュアル作って教え込んでやっといっぱしになった時に退職されたりしたら教えた方のダメージが高いです。 無駄な労力を自覚して更に落ち込みますし、自分の職場環境にも悪い変化があるかもです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる