教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

試用期間でクビにされたにも関わらず、後々から聞いて合意による退社ってことにされてしまいました。 初めまして。社会不…

試用期間でクビにされたにも関わらず、後々から聞いて合意による退社ってことにされてしまいました。 初めまして。社会不適合者の24歳です。自分はADHDとアスペルガー持ちで、第二新卒として入社した会社の仕事でよくミスし、遅刻、日報の出し忘れ、体調不良による欠勤(事前申告あり)でしょっちゅう怒られていました。 今年の3月に入社し、試用期間は会社規定によると6ヶ月です。 遅刻に関して何回か注意を受け、その度に訂正していましたが、 遅刻する回数自体減らしてゆき、体調不良でもなるべく出社し、今月に入って0となりました。 しかし、今度は日報を出し忘れているということで、今月になって始めて、会社の上司たちが集まる会議室に呼ばれました。 「このままだと試用期間を継続できないですがどうしますか?」と聞かれ、私は「自分の能力不足によるものだと自覚していますので、このような結果になってしまったのは致し方ないと思います。」と答えました。 そして社長に「お前は人の気持ちをわかっていない、お前みたいなやべえやつを採用した俺が責められてる。」と言い、事務の方にもそう伝えておくと言われました。 ここからが本題になりますが、 私は自分はクビになったと思って、失業手当と解雇予告手当を受け取るために事務の方と相談しました。しかし話によると「私さんとの話し合いで合意のもとでの退社」ということにされていました。 なので、私は「確かに試用期間で解雇されてもおかしくないようなことをしましたが、退職については同意していません。」と言い、そして事務の方がもう一度代表と相談し、代表いわく「確かに試用期間満了までの判定期間が短かったと思うし、私さんがこれからの勤務態度を改善するなら続けて欲しい。」と言われ、私の雇用の継続が確定しました。 私は退職合意書にサインしていないにも関わらず、口頭での内容でのみ合意というように会社側が捉えたという事実にも驚いています。 やはり会社側は私への解雇予告手当や、失業保険を払いたくがないために雇用を継続しているのでしょうか? 私としては、仕事で自分なりに成果を上げようと精一杯頑張った自分を「やべえ奴」呼ばわりしていた社長の元で働き続けたくありません。 上記の内容を聞いてどう思いますでしょうか?回答お待ちしています。

続きを読む

318閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • > 上記の内容を聞いてどう思いますでしょうか?回答お待ちしています。 あなたの感情の問題なので、どうとも思わないです。 強いて言えば、冒頭の「試用期間でクビにされた」と、後半の「雇用を継続している」は矛盾しているので、どう思う以前の問題だと思います。矛盾を解消して、事実関係と質問を明確にしてくだされば、回答できるかもしれません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 「このままだと試用期間を継続出来ないけどどうしますか?」 「自分の能力不足でこのような結果になってしまったのは致し方ないと思います」 このやり取りだけを聞くとクビでは無いですよね。 正直、退職に同意したと取られても仕方ないやり取りです。 解雇予告手当をケチってるのではなく、解雇をしたくないんでしょう。 正直、貴方としては精一杯頑張ったかもしれませんが、経営する立場からすると困った従業員です。 やべぇ奴って言葉は悪いですけどね。 会社は辞めてもらいたい。 貴方も続けたくない。 であれば、自分から辞めれば良いと思いますけどね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたに解雇に至るミスや落ち度がある場合は会社からの解雇宣告(クビ)でも自己都合退職となりますよ 質問内容だけ見ると自己都合退職に該当すると思われます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる