教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

定年後のコンビニ勤務について。 定年を迎えた63歳の父がコンビニに勤務して2ヶ月が経ちました(週4勤務、うち1回は…

定年後のコンビニ勤務について。 定年を迎えた63歳の父がコンビニに勤務して2ヶ月が経ちました(週4勤務、うち1回は夜勤あり)本人は65歳までの2年間は頑張ると言っていたのですが「コンビニがこんなに大変とは思わなかった、時給と仕事内容が釣り合わない」と言っており、以前と比べてやや元気が無くなったかな…と思ってます。 父も「中途半端で辞めたくないし、孫に色々とお小遣いや何か買ってあげたい」と辞めるつもりはないそうです。 私としては息子に対して色々としてくれるのはありがたいし、息子も喜んでくれてるのですが元気が無くなっている父の姿もあまり見たくはないです。 質問 コンビニ勤務はそんなに過酷なのでしょうか。 私自身、コンビニで働いた事がないので経験者の方 ご回答お願いしますm(__)m

続きを読む

324閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 昔の倍ぐらい大変です。 客がクレーマーのようになる時対応が難しいです 最近見かけましたが 商品の入れ替わりも激しく、 「昔あったマリㇳッォがない」と騒ぐ客。 アマゾンのコンビニ受け取りのシステムが異常を起こして 受け取れないと騒ぐ客。 切手販売で何グラム何円か今すぐ答えろとか。 商品の詰め替え。レジ対応。電子決済で画面が出ないとか。 年金の支払い。 多岐にわたります 慣れても大変です。

    続きを読む
  • 慣れてない仕事なのと、給料が安いから辛いのかと思います。 定年まで働かれてた所での再雇用選択されたほうが良かったかもしれませんね。 隣の芝生は青々と茂ってみえますからね。

  • まぁ、昔に比べればやることも多くなったしな

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

週4勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる