教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員とバイトだと正社員の方が給料はいいですよね? 時給換算してバイトの方が割が良いのは飲食業界だけですか? IT業界や…

正社員とバイトだと正社員の方が給料はいいですよね? 時給換算してバイトの方が割が良いのは飲食業界だけですか? IT業界や営業職もブラックですか?

87閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 同一条件で比較した場合、アルバイトも正社員も 時給は変わらないと思います。 正社員がよく見えるのは、残業があったり、 転勤があったりするからです。 ただ正社員は社会保険に入れてもらえます。 これが大きいです。

    続きを読む
  • 「ブラック」の定義が、ワカラナイ! けど 営業職は、エンジニアの2倍以上のカネを、もらえますヨ! (しかも5時からは「接待」と称して、飲み食いし放題だしネ!) エンジニアなんて「納期」がアルから、徹夜してでもヤリ遂げナイとダメだし 私は22時より前に、帰れた事など無かったし。。。ネ! (どんな大発明をしても、給料は「基本給+上限のある残業手当」でしかナイ!) エンジニア以外だったら、どんな仕事もパラダイス! と、思いマス。。。 参考になりましたか? SUE.

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる