教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険失業給付についてです。 11月9日が初めての失業認定日、当方2ヶ月の給付制限です。

雇用保険失業給付についてです。 11月9日が初めての失業認定日、当方2ヶ月の給付制限です。10月19日に雇用保険説明会、初回講習は受講済なんですが求職活動実績は初回失業認定日のみこの1回だけで大丈夫なんでしょうか? 雇用保険受給者証は初回認定日に貰えると言われました。

続きを読む

335閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あなたの場合は、2か月の給付制限があるので、この説明によれば、初回認定日は、11月9日ではなくて、1月になるのではないでしょうか? そして1月の認定日までに2回求職活動をしていればいいのではないですか? 11月に行っても、制限にかかっているから、カウントしないのでは? 一度是非ハロワの担当者にご確認下さいませ。

  • そう、初回11/9までに1回で良い。以降は2回以上、ただし応募は2回分とみなされるので1回だけで良い。

  • 給付制限ありの初回認定日は1回でいいです。 次の認定日までに、さらに2回必要になります。 それで合計3回です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる