教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

再就職先の年末調整についてご教授ください。 前職が昨年12月31日まで在籍、1月1日に退職し、その後半年間の離職期…

再就職先の年末調整についてご教授ください。 前職が昨年12月31日まで在籍、1月1日に退職し、その後半年間の離職期間を経て今年の7月に再就職をしました。昨年分の年末調整は前職でしており、離職期間中の国保、住民税は自分で納付しています。(国民年金は全額免除) 上記状況の場合、再就職先である現職での年末調整において必要な申告や書類はございますでしょうか? 有識者の方、ご教授いただけますと幸いです。

続きを読む

129閲覧

回答(2件)

  • 年末調整では特になし。 来年2月、前職の源泉徴収票、国保の支払い証明、再就職の源泉徴収票で確定申告をしましょう。

  • 1月に12月分の前職の給料は振り込まれていませんか?振り込まれていた場合は前職の令和5年分の源泉徴収票が必要です。 今の会社に提出するのは、その源泉徴収票と国民健康保険料を支払った領収書や控除証明書ですね。 国民健康保険料に関しては、扶養控除等申告書の社会保険料控除のところに支払った合計額を記載すればOKです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる