教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾の受講生ですが、アルバイトで教える側の仕事をしないかと誘われました。

塾の受講生ですが、アルバイトで教える側の仕事をしないかと誘われました。正直先生になる気はあまりなかったのですが、興味本位で言われるがままに説明会を受けたところ、後日メールで「とりあえず何も決まっていないと思うけど、履歴書だけ送って欲しい」と言われました。 応募するかも決まってないのに履歴書を送るのはおかしくないか?と思いつつも、言われた通り履歴書を送ったところ、アルバイトのシフトをどうするかという返信が来ました。 まだ面接もしていないのですが、履歴書を送るだけで採用されることがあるのでしょうか? 働く気がない状態でよく考えず履歴書を送った私も悪かったですが、こんな風に話を進められることがあるのでしょうか。。 まだ塾には半年ほど通う予定なので先生方には悪い印象を持たれたくないです。 上手く内定を辞退する方法はあるでしょうか。

続きを読む

81閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    余程手が足りてないんでしょうね。自分も塾講してましたが塾長が優秀な卒業生をよく勧誘してました。しかし、強制力なんて全くなく貴方はまだお客様側なので強気に断って大丈夫ですよ。

  • 履歴書を持って行く前に「受験が全部終わってから考えさせて下さい」で良かったのに。 働かないつもりなら「あれから良く考えたのですが働くつもりはないので内定を辞退させて下さい」と伝えましょう。 自分で言えないなら親御さんに言って貰っても大丈夫です。 私のバイト先の場合、地元旧帝大志望の生徒は目をつけておいて、この塾のバイトは楽して稼げるしお金と時間に余裕があるから沢山遊べると刷り込んでおきます。 そして受験が終わった時にスカウトすると全員入ってくれます笑 まずは受験頑張って!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる