教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣で事務職を3年経験することで、転職活動で正社員になるためのスキルはどのくらい身に付きますか?

派遣で事務職を3年経験することで、転職活動で正社員になるためのスキルはどのくらい身に付きますか?

192閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    派遣先によります。 電話応対やデータ入力レベルしか出来ない派遣先なのか。 それともExcelで一から関数やマクロを組めるようになる、会計の仕訳が分かるようになる、貿易用語や契約書にくわしくなる、等スキルが積める派遣先なのか。 その辺は全て派遣先によります。ただ完全未経験なら最初は電話応対とデータ入力レベルの派遣先しか行けないと思うので、3年以内で派遣先を変えてスキルアップしていければ、後に正社員になるスキルも身につくと思います。

  • 重要な仕事は任されないのでスキルは身につかないと思います。

  • たいてい、派遣社員は雑用係なので雑用を何年やっても「優秀な派遣社員」にしかなれないと思います。 レベルは上がってもジョブチェンジはできない感じで。 正社員になるためのスキルが身につくとはあまり思えません。 年齢が3歳増える方が不利に思えます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる