教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育から事務職に転職を考えている20代前半です。 資格が保育系しか持っていないので書類が通らないと思い、勉強しようと思…

保育から事務職に転職を考えている20代前半です。 資格が保育系しか持っていないので書類が通らないと思い、勉強しようと思い至ったのですが、何も職がない状態で過ごすのが怖く悩んでいます。初めは正社員は諦めて契約、派遣で経験を積んで正社員にいくとかは可能なのですか?やはり狭き門ですよね。

214閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    20代前半ならまだまだ若いし正社員採用は全然可能です。ただ、やっぱり最初は派遣(大手企業の派遣先がオススメ)で入って経験値つけた方がいいと思います。 未経験で事務職正社員採用されても、中小・零細企業になってしまうと思います。私の経験上、中小・零細の事務職は全くオススメできません(給料が派遣社員の年収より低い割に年間休日少ない・人も変な古株の人がいて将来的にも会社の雰囲気が良くならないから。) 大手企業の派遣社員は、かなり働きやすいです。社内の人もちゃんとした人が多いし、サービス残業もないし。仕事ぶりが認められたらですが、質問者様はお若いから正社員登用もあるかも。 中小の派遣社員は経験したことないのでわかりません。 ただ、パソコン資格のEXCEL MOSの普通の方(エキスパートでない)は取ってないと、事務未経験では大手企業の派遣社員での採用も難しいです。EXCELは基本なので。 頑張ってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • パソコンは扱えるのでしょうか? タイピングとオフィスは必須かと思います。 現、事務員です。 職業訓練も現在募集出てますし、アルバイトでもしながら取得してからが良いと思います。 若いですしあると思いますよ。

    続きを読む
  • パソコンのスキル(最低でもワードとエクセル そしてブラインドタッチ)があれば なんとかなりますよ。保育園では使ってませんでしたか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる