教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

IT企業の営業職は基本情報技術者試験の資格を持っていないとダメですか?持っていない人はいますか?

IT企業の営業職は基本情報技術者試験の資格を持っていないとダメですか?持っていない人はいますか?文系からIT企業の営業職として入社予定なのですが、取れる気がしません、、。科目Aは通常何ヶ月で合格できる難易度なのでしょうか?2ヶ月勉強して落ちたのですが、IT向いてないんですかね、涙

96閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • IT企業の営業職は基本情報技術者試験の資格を持っていないとダメですか?持っていない人はいますか? ⇒ ダメではないと考えます。 基本情報はIT技術者向け試験ですので。 営業職の方であれば、ITパスポートや情報セキュリティマネジメントなどの、IT利用者の立場の試験の知見を得るでもいいかと考えます。基本情報から切り替えていくのもいいでしょう。

    続きを読む
  • 全く問題無いですよ! SEやプログラマーでは実務と試験の乖離が大きいので実務では全く役に立たないです。 営業職なら持ってる人はかなり少ないと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 持っている人がはるかに少ないと思われます。 営業でなく、技術者ですら持っている人の方が少ない・・・

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる