教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒で年収500万円だけど、同期や同僚はおらず、会社の上下関係や暗黙のルール、規則が厳しく、1人も気楽に話せる人がいない…

新卒で年収500万円だけど、同期や同僚はおらず、会社の上下関係や暗黙のルール、規則が厳しく、1人も気楽に話せる人がいない職場か、年収300万円だけど、仲の良い同期や同僚、先輩に恵まれて、伸び伸び過ごすことができる会社どっちがいいですか? どちらも仕事内容は同じと考えて欲しいです。 ちなみに、自分は前者に勤めているのですが、社会人になってから人生が無に感じるようになってしまい、できることなら後者に転職したいと思ってしまっています。

続きを読む

43閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • いかなる環境でも受け身にならず、人間関係を構築するスキルが必要なので、1で高給を頂きながらスキルを培うことが合理的です。

  • 自分は根が陰キャなので仕事内容が同じなのであれば個人的には前者ですけど、人間関係を重視する人柄なのであれば後者になりますね。 ただ、実務経験を積んでいけば伸び伸び過ごすことが出来て500万の会社に転職することも可能なわけですから、ぶっちゃけ今の段階ではどこでもいいと思います。 ちなみに転職自体は全く問題ありません。 今時新卒1年目で転職する人はそんな珍しくないですし、私も7年前に新卒9ヵ月で辞めて転職してます。

    続きを読む
  • 転職したら

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる